このページは、下京・町衆倶楽部のページです。 http://smc2011.web.fc2.com/
下京・町衆倶楽部のページへ

【町衆倶楽部の交流会】

「第8回 交流会」の報告

〜エイッとやります!ワクワクどきどき下京サミット〜

下京をおもしろくしよう!
子どものびのび、こんな下京「いいね!」
ちょっと困っていること、なんとかしたい!
などなど、アイデアシェアしましょう。

下京が大好き!仲間を作りたい!活動したい!そんな方はぜひ!
町衆・倶楽部の倶楽部活動紹介もお楽しみに。

【日時】 12月1日土曜日 午前10時〜正午
【会場】 下京区役所4階会議室
【プログラム】
1.下京まちづくり談義
2.倶楽部活動紹介
3.下京暮らし相談会

 

 ということで、第8回の交流会を行いました。
 
下京区でやりたいことやできることなどたくさんのアイデアが出ました。
 大きく分けて5つのテーマが出て、そのテーマごとにグループを分けて、
 さらに
アイデアの具体案を話し合いました。

【1】イベント 【2】名物づくり 【3】地域コミュニティ(再生) 

【4】地域の情報発信 【5】地域資源めぐり(歩いて楽しむ下京!)

【1】イベント ・若者向け寺院ライトアップ

・クリスマスツリー、イルミネーション、梅小路公園

・京都駅前広場でイベント

・音楽とか木村カエラのイベントなら行くかも。

・下京のお祭りやイベント

・プロジェクターで建物に映像を移すイベントがある。
 →お金を集めることが必要。
 →造形大学やHALなどの学校に協力してもらうことで、
 →費用を抑えられるのではないか?

・御池フェスタ
 →商工会議所と一緒にやったらしい。
 →人集めが大変。
 →屋外なので天気に左右される。

・イルミネーションをやりたい。
 →デートに行きたい。
 →京都駅のイルミネーションによく行く。
 →Twitterなどでみんながイルミネーションのイベントの書き込みをしている。
 →キャンドルナイトから始めたらどうか?

・音楽パレードをやりたい
 →マーチングを京女がやっているらしい。
 →BOOMの「風になりたい」やマイケルジャクソンの
  「They Don't Care About Us ブラジルversion」
  みたいにみんなで太鼓や鳴り物を叩いて歩きたい。

・下京のお寺のライトアップがしたい
 →本願寺のライトアップ(西も東も)
 →お寺で 音楽フェスができればいい。

・必要なもの
 →資金集め
 →スポンサー
 →イベント用に資金をみんなから集める。
 →下京大好きファンド
 →イベントファンド
 →学生はコンビニで募金をしていれば気軽に募金できる。

・本願寺で若者向けではないライトアップをする。

・線路沿いを歩くと交通への負担も少ない。
 →街角にアート作品、だまし絵、歩いていて楽しいもの

・楽しむ目印、花、アート作品、だまし絵とか

・祇園祭と連携してはどうか?

・地蔵盆と何かできないか?

・梅小路公園でイベントをする。
 →ふれあい手作り市はどうか?
 →もみじを見ながら散歩
 →ステージを使う。
 →朱雀の森
【2】名物づくり ・抹茶とかぜんざいとかソフトクリームは、アピールしやすくて若い人たちにも流行っている。

・京都ブランドの継承

・花

・下京の神社とかお寺を知らない。
 →金閣寺や嵐山しか行かない。

・特大とかネタになる食べ物

・KYOTOというブランドを今後も活かす何かを。

・人柄(京都の人)を活かすものを。

・下京といえば、B級ではなくA級で行くべきでは。

・今あるもの
 →島原まんじゅう、サイダーもあり、
 →梅小路バーガー

・名物(ヒト、モノ、イキモノ)

・京野菜(お漬物など)←今あるものを大事にする。

・新しい名物をつくる

・海外のお土産といえばチョコレート
 →日本でチョコレートはバレンタインくらい
 →チョコレートを使った名物
 →下京といえば本願寺
 →本願寺のイチョウ
 →銀杏がある。
 →銀杏チョコというのはどうでしょう。
 →新しいもの!
【3】地域コミュニティ(再生) ・下京区はどこからどこまでなのか?
 →京都に住んでいる人もよくわかっていかいかも。
 →下京区の西の方は区切りがジグザグでややこしい。

・大阪の人から見た京都
 →近くて遠い

・マンションに住んでいるのですが、
 隣の人を知らない。

・地蔵盆に参加したい。
 →せいせんHPで紹介しています。
 →産大の人が地蔵盆に参加して交流している。
 →きっかけは大学から地域への呼びかけ。

・消防団サポート隊の設置
 →大学生など
 →消防団への学生勧誘
 →体験入団、サポーター制度
 →学生消防サポーター(地域性にこだわらず。)
 →昼間限定の消防団(規定をゆるく)
 

・花と緑の回廊
【4】地域の情報発信 ・水族館に来た人たちにもっと下京に滞在してもらう。
 →引き込み方や仕掛けが必要。

・わかりやすい地図を下京の街中においてほしい。

・目的地へのアクセス案内図

・下京の吸収力、発信力アップ

・下京=玄関口「外」からの吸収力「外」への発信力

・ゆるキャラ、シモンちゃん
 →古くなってきている。
 →新しくするには、資金は?メンテナンス費用?
 誰かがどこかで何かを買ってきて、
 それをプレゼンする内容を含めたイベントをする。
 資金集めの方向

・標示
 →もっと工夫する
 →外国人観光客
 →下京に必ず立ち寄る。
 →清水寺や金閣寺へ行く人が多い
 →もっと東本願寺や西本願寺をアピール

・外への発信
 →各空港からまず京都駅に来る。
 →京都駅がある下京区

【5】地域資源めぐり
 (歩いて楽しむ下京!)
・水族館 200万人
・鉄道博物館 
・門前町 古いもの新しいもの
・島原 (文化財指定 京都文化財の「角屋もてなしの美術館)
  明治以降の歴史
・輪違屋 太夫さん(一人いらっしゃる)

・市場
 →中央市場食品全般
 →流通の仕組みの変化

・京都のブランド、京都というブランド
・歴史を繋ぎたい(地域や市民として)
・梅小路公園
・キンセ旅館
・花街
・龍谷大学の大宮キャンパスが自慢。
・西本願寺(世界遺産)、東本願寺
・島原、町家、幕末(歴史観光コース)
 →案内やフライヤーが欲しい。(もっとアピール)
 →車は難しいので、歩くか自転車か。
 →水族館があるのでそのまま歩きで観光に行って欲しい。
・鉄道博物館が2014年にできるらしい。
・七条商店街に空き店舗が多い。
 →なんとかしたい。もったいない。


・アクセスロードに「花」を植えたらどうか?

・水族館へのアクセス
 気になること・・せっかく水族館ができているのに、
 公園よりも西側があまりにも静かすぎる。

・気に入っていること
 便利、駅に近い、空港へのアクセスがいい。

・丹波口も産大附属中高ができた。
 →産大附属、龍谷大付属
 →下京中学、七条中学、洛友中学

・歴史散策ルートあったらいいかな。

・広域避難場所
 →表示、案内がある?

・下京区役所
 →屋上、お花、緑、
 →御池通りでは、企業スポンサーを募って運営している。

・下京の資源とは?何がある?
 ・京都駅
 ・島原界隈
 ・西本願寺(世界遺産)、東本願寺
 ・梅小路公園周辺

・去年は、七条大橋100周年
 →川辺を降りると七条大橋は立派です。

・点と点をつなぐ線が必要。(商店街とか)
・水族館の来場者を西部エリア(大宮七条周辺)
 の観光に呼びたい。

・観光の点と線の案
 →京都駅→歩いて水族館→歩いて島原→丹波口→歩いて壬生寺→二条駅

・新選組で何かできないか?
 ・新選組
 →若者は新選組が好き
 →アニメや時代劇などになっている。
 →若者向けの観光スポットをつくる
 →道が狭く車が通れないので、歩くための仕組みが必要。
 →レンタサイクルを駅単位で乗り捨てできるようにする。
 →水族館と新選組をコラボできないか?
 →丹波口駅の活用をもっとわかりやすく。(観光マップ)
 →京都駅を通過から寄り場へ

・子供たちが遊べる場所を増やしてほしい
 →小さい公園はある
 →児童館が少ない
 →区役所の屋上を子供たちに開放したい

・新選組を下京でもっとアピールできないか?


 などなど、たくさんのアイデアや意見が出ました。
 これを今後、実際に下京区で実現していけないか、下京町衆倶楽部のみなさんと考えていきたいと思います。
 「これならできる!これを一緒にやりたい!」という方は、下京区役所までご連絡下さい。


【問合せ】 電話 075-371-7164    下京区役所 地域力推進室(倉橋)


☆下京・町衆倶楽部のサイトがあります、ぜひご覧ください☆
 下京・町衆倶楽部 フェイスブック  
 下京・町衆倶楽部 ホームページ 


 

                                                          


下京町衆倶楽部の
facebookページへ

下京町衆倶楽部広報部の
facebookページへ
下京歩歩塾のページへ 下京区役所のページへ
inserted by FC2 system